• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart
[BASE特典付き] 音楽ダウンロード 『元祖・発車音 新宿駅の音 -Special Edition-』 DL010
[BASE特典付き] 音楽ダウンロード 『元祖・発車音 新宿駅の音 -Special Edition-』 DL010
【元祖発車ベルに気品あふれるオルゴールバージョンの登場】 詳しくはこちら:https://note.com/ideoto/n/ncde0f251a6e1 2024年に35周年を迎えた「元祖発車ベル」。記念企画として、noteやPodcast 番組「元祖発車ベルチャンネル」がスタートし賑わいました。 この度、企画完走を祝し、人気の元祖発車ベルをオルゴールバージョンとしてリメイク。 当時の開発メンバーが35年の時を経て、新たに制作にあたりました。 周年イヤーの締めくくりとしてふさわしい、気品あふれる作品となっております。 【PRODUCER COMMENT 井出 祐昭】 1989年に元祖・発車音が実施されてからしばらくして、一通の手紙が届きました。 「こどもが暴れてしまって困っています。  ただ、新宿駅の発車ベルを聴くと落ち着きます。  カセットに入れて頂けませんか。」 というものでした。 立体音響化した時も感じたのですが、何か爽やかで透明な風が吹いているような、懐かしく切なく清々しいものを感じました。 このようなことから、この音には、潜んでいる何かがあるのではないか、私たちが想った、「人の心を映し出す鏡のような効果」があるのではないか、という想いに至りました。 この度、そのようなことが、ことによると顕在化するのではないかと思い、オルゴール版を新規に制作しました。 何か、潤したり、浄化したり、落ち着かせたり、輝かせたりすることが起これば幸いです。 【トラックリスト】 Sound Creation : 一色このみ 1.    新宿組曲 (オルゴールバージョン 2024) 2.    1番線 埼京線 (オルゴールバージョン 2024) 3.    2番線 埼京線 (オルゴールバージョン 2024) 4.    3番線 成田エクスプレス (オルゴールバージョン 2024) 5.    4番線 成田エクスプレス (オルゴールバージョン 2024) 6.    5番線 中央本線(特急) (オルゴールバージョン 2024) 7.    6番線 中央本線(特急) (オルゴールバージョン 2024) 8.    7番線 中央線 (オルゴールバージョン 2024) 9.    8番線 中央線(快速) (オルゴールバージョン 2024) 10.  9番線 中央線 (オルゴールバージョン 2024) 11.  10番線 中央線(快速) (オルゴールバージョン 2024) 12.  11番線 中央・総武線(各駅停車) (オルゴールバージョン 2024) 13.  12番線 山手線 (オルゴールバージョン 2024) 14.  13番線 山手線 (オルゴールバージョン 2024) 15.  14番線 中央・総武線(各駅停車) (オルゴールバージョン 2024) 【BASEからお求め頂いた方には特典付き!】 初公開!オルゴールバージョンの楽譜データ(PDF)をプレゼント
¥2,444
音楽ダウンロード 『元祖・発車音 新宿駅の音 +ブックレット付 特別編集版』 DL009
音楽ダウンロード 『元祖・発車音 新宿駅の音 +ブックレット付 特別編集版』 DL009
【 2018年1月1日発売 】 現在、いろいろな駅で聞くことのできる、電車の発車音。その元祖は30年前、平成元年に新宿駅に生まれた。シンプルで短い音楽のように聞こえるが、果てしなく奥は深い。それは一日あたり数百万人が耳にする音であり、駅の利用者は毎日のように聴く音。 発車を知らせつつ焦燥感を抑え、安らぎを与える音である。 どのような数多くの矛盾がたちはだかり、どのように乗り越えてみせたのか。 【新宿発車音の秘密とメイキング】 元祖・発車音開発ストーリーに加え、初めて明かすノウハウ、制作理論、 そして”全発車音の楽譜”まで大公開した、豪華デジタルブックレットをお届けします。 今や電化製品等にも欠かせない報知音、お知らせ音にも通ずる、 まさに “発車音・信号音制作のバイブル” とも言うべき貴重資料。 更に、その舞台裏にあった秘話や導入後までのドラマを体感して頂けるよう 開発者インタビューも特別編集いたしました。 目次例 ◆ 信号音の新たな概念づくり ◆ 「 鐘」にたどり着く ◆ 中間と中道 ◆ 聴く人の心を映す、鏡のような音 ◆ 立ちはだかる四つの矛盾 ◆ 音の選択、そして導入 ◆ 終わった…… 。涙、そして怒涛の取材ラッシュ ◆ 導入初日の駅で ◆ ある母親からの手紙 ◆ 超貴重!全発車音の楽譜 【収録内容】 またアルバムには、複数の路線が重なった場合のシミュレーション、ホームの雑踏の中でのシミュレーション、そして、同時期に渋谷駅で使用されていた発車音も収録。 当時をご存知の方にも、そうでない方にも、価値のある内容となっております。 ◆トラックリスト◆ Tr.1 新宿駅 全体の調和 Tr.2 1番線 埼京線 Tr.3 2番線 埼京線 Tr.4 3番線 成田エクスプレス Tr.5 4番線 成田エクスプレス Tr.6 5番線 中央本線(特急) Tr.7 6番線 中央本線(特急) Tr.8 7番線 中央線 Tr.9 8番線 中央線(快速) Tr.10 9番線 中央線 Tr.11 10番線 中央線(快速) Tr.12 11番線 中央・総武線(各駅停車) Tr.13 12番線 山手線 Tr.14 13番線 山手線 Tr.15 14番線 中央・総武線(各駅停車) Tr.16 渋谷駅 1番線 山手線 Tr.17 渋谷駅 2番線 山手線 Tr.18 新宿駅 1番線+2番線+ノイズ Tr.19 新宿駅 3番線+4番線+ノイズ Tr.20 新宿駅 5番線+6番線+ノイズ Tr.21 新宿駅 7番線+8番線+ノイズ Tr.22 新宿駅 9番線+10番線+ノイズ Tr.23 新宿駅 11番線+12番線+ノイズ Tr.24 渋谷駅 1番線+2番線+ノイズ 本商品はダウンロード商品になります。ご購入頂きますとBASE社から直接メールにて、音楽ファイルとPDFファイルが入ったzipファイルのダウンロードURLが送信される形式になっております。データ量は約55MBですので、PC及びWi-Fi環境でのダウンロードを推奨致します。 試聴・特設ページはこちら https://anglestore.70deg.net/shinjuku/
¥2,018
CD『天国を聴く音楽』 LISTENING TO HEAVEN
CD『天国を聴く音楽』 LISTENING TO HEAVEN
アメリカの音楽療法の第一人者であり、慈愛に満ちたハープと歌のテレーズ・シュローダー・シェーカー、優しさに包まれるセントポール・シスターズのコーラス、トップアーティストによる花に捧げられた弦楽曲、雪どけのしずくなどの透明感あふれる自然音が、「音の童話」のように紡がれていく。イメージを喚起し、魂の郷愁をそそる究極の音楽療法CD。 【収録曲】 1. The Holly and the Ivy ひいらぎとつた 2. Lo! How a Rose ごらん、バラの花の咲くさまを 3. Luminous Particles in a Forest 森の中の光のつぶ 4. Love From Afar 彼方からの想い 5. Hushed Mountain Mist 山上の雨 6. Water Dance うかれた水 7. The Gartan Mother's Lullaby ガルテンマザーの子守歌 8. Trickling Memories of Grandma おばあさんとしずく 9. La Brise du crepuscule 夕焼けの風 10. Stars on the Sea 星を映す海 11. Night of Silence 聖なる夜 12. Hush, the Baby is Sleeping しずかに、幼な子は眠る 13. A Cat's Dream 猫が見た夢 14. Tranquil and Graceful Moon やすらかな月 15. Sparkling White Stream before Daybreak 夜明けの白いせせらぎ 16. For the Roses バラによせて 17. Invisible Dawn 透明な夜明け Therese Schroeder-Sheker : Harp and Vocal The Daughters of St. Paul Choir, Boston Directed by Konomi Isshiki 一色 このみ Produced by Hiroaki Ide 井出 祐昭 下のページでご試聴いただけます。(音が出ます) http://anglestore.70deg.net/listening/heaven.html
¥2,750
angle store